高校生の方へ
医学生への奨学金貸与について
埼玉県では、「将来医師として埼玉県の地域医療に貢献したい」と考えている「埼玉県出身の医学生」や「指定大学の医学生」に奨学金を貸与しています。 制度の詳細や貸与者の募集については、埼玉県ホームページでご案内しています。
医学部入学希望者 | |
---|---|
貸与資格 | 次の(1)から(3)のすべての条件を満たす者 (1)本人若しくは親が県内に住所を有する者又は県内の高等学校等を卒業(修了)する見込みである者若しくは卒業(修了)した者 (2)県外の大学の医学を履修する課程に入学する意思を有する者 (3)特定地域の公的医療機関又は特定診療科等に医師として勤務する意思を有する者 |
貸与金額 | 月額20万円以内 |
貸与期間 | 大学卒業までの期間(上限6年) |
選考時期 | 入学前選考(書類・小論文・面接) |
募集人数 | 若干名 |
返還免除要件 | 奨学金貸与期間の1.5倍の期間、特定地域の公的医療機関又は特定診療科等に医師として勤務したとき。 |
指定大学 | 埼玉医科大学 | 順天堂大学 | 日本医科大学 | 日本大学 |
---|---|---|---|---|
貸与資格 | 各大学医学部に設けられた埼玉県地域枠に選抜された学生 | |||
貸与金額 | 月額20万円以内 | |||
貸与期間 | 大学卒業までの期間(上限6年) | |||
選考時期 | 入学前(入学試験) | |||
募集人数 | 19名 | 7名 | 2名 | 5名 |
返還免除要件 | 奨学金貸与期間の1.5倍の期間、県及び埼玉医科大学が協議して指定する医療機関に医師として勤務したとき。 | 奨学金貸与期間の1.5倍の期間、特定地域の公的医療機関又は特定診療科等に医師として勤務したとき。 |