埼玉県総合医局機構
地域医療教育センターについて
<重要なお知らせ>
当センターでは新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、定員制限、感染防止対策を実施したうえで、施設利用を継続しております。ご利用の皆様につきましては、別紙お願い事項を遵守していただきますようお願い申し上げます。
なお、今後の新型コロナウイルス感染症流行の状況により、やむを得ず利用制限等をする場合は、改めてご案内いたします。
地域医療教育センターの利用について(PDF)
(令和4年4月1日(金)更新)
地域医療教育センターは、県内医療機関に勤務されている医療従事者の方向けの教育・研修施設です。
各種シミュレータ-を用い、実際の病室を模した仮想病室や診察室で、実際の診療さながらの研修を行うことができます。
また、センターでは県内医療従事者のスキルアップを目的として、各種研修会も開催しています。
センター企画教育研修開催スケジュール
センター企画教育研修についてはこちらをご覧ください
センターの利用
- 利用可能な日時
平日 午前9時~午後9時
土曜日・日曜日・祝日 午前9時~午後5時 ※12月29日~1月3日は休業日
※感染状況等により、随時見直しを行います。
- 利用可能な研修
県内医療機関に勤務する医療従事者、医学生等向けに実施する研修
※会議では使用できません。 - 利用料金
無料 - 利用の流れ
- 利用可能な研修室
- 利用可能な研修機器
アクセス
所在地
〒330-8777 埼玉県さいたま市新都心1-2
埼玉県立小児医療センター 南玄関側 8階
TEL:048-601-4600
FAX:048-601-4604
E-mail:a3560-02@pref.saitama.lg.jp
最寄駅
JR高崎・宇都宮線、京浜東北線
「さいたま新都心駅」から徒歩5分
JR埼京線
「北与野駅」から徒歩6分
※駐車場がありません。お越しの際は公共交通機関又は近隣の民間駐車場をご利用ください。